いやーどうでもいいことなんですけどいつも見ている自分の顔って自分フィルターで3割増しに見てるんだなって・・。
先週子どもとアンパンマンミュージアムいって写真とったんですけど、笑顔で写ったはずなのにすんげー疲れた顔したババアがうつっててショック・・!! わたしもっと若いと勘違いしてた・・(涙)
そんなこんなで心に優しいゲームをしたい!!もう辛いのは嫌!!ということで購入したのが
①SNOWBOUNDLAND
これはすっごく突っ込みどころ多数あるんですけどイヴァンがツボにはいったので面白かったです。
主人公、旅に出るのにポシェットに花の種と絆創膏・・死ぬ気か。
それでも可愛いので正義。
とにかくイラストが超きれいでそのおかげかちょっとうす甘いシナリオも全然許せる。
山賊は愉快な仲間たちでラスボスは寂しがり屋でした。唯一悪魔だけは筋通ってました。
っていうかこの話で一番深いの赤の世界の兄弟だと思うんですけど・・!!しかも報われねえ。
BADにもスチルあって満足。とにかくイブァンCV石田さんの声がー!!わたしこんなにも石田さん好きだったんだと再認識。イヴァンの4コマに萌え転がった。私ダメなんです・・。弱いんです。ああいうキャラ・・。
②マーメイドゴシック
ロゼによるロゼ風味作品。主人公超アホだけどいい子です。
これは杉山さんの王子がダントツで好き。ガヴェインのENDは一体何個あるんだとメリーバット②あたりで白目になった。
謎が解けてない部分もあるけど全体的にさらーっと面白かった。BADENDもガリレオBAD最高だったし。
っていうかENDがいろいろあって面白かった。
真相あたりになるとなんかどーでもよくなっててもう一度王子√やりたいと思ってしまった。だってロキ√の王子かっこいいんだもんよー。
なんていうかシナリオがいまいちでもこれぞっていう萌えキャラが一人いれば買ったかいがあるし売らないというか。
シナリオはいいんだけどいまいち萌えれないっていうのよりも断然好みです。いや両方いいのが最高だけどそんなのなかなかないですから。だからこの2作品はおもしろかったです。
って遊んでたら絶対階級学園とどきました。きゃっほーい。
少々ネタバレ。まだまだ序盤なんですけどこれおもしろい!!
最初は壱波くんで行こうかーと思ってたんですけど十夜くんに鞍替えしちゃいました。やっていくとわかると思うこの気持ち。あと赤薔薇様はしょっぱなから可愛いです。でも私の狙いはハルくんです。
白薔薇さまが真相担当&制限あるそうなので最後かなー。
ENDもけっこうあるらしいし、全員√クリアしたら真相√各キャラオープンするそうです。なんかこういうのたぎる・・!!
あっやっぱり白薔薇様は最後真相オープンだそうです。真相楽しみだ・・!!
石ころ√と薔薇√あるらしく薔薇√は主人公が病む・・。あのいい子だった主人公が・・。
いや、楽しみ!!全√楽しみ!!
あとポゼマゼすっごく楽しみにしてましたけどキャンセルしちゃいました。amazonの出荷待ってる間のネタバレ感想でほぼ共通で最後だけ個人√で終わりっていうんですもん。
新作で買うほどじゃないかなって。やってもいないくせにね。面白かったらごめんなさい。
イラストすっごく綺麗だから気になるんですけどね。声優さんもいいし。
というわけで私は絶対階級学園に戻ります。もう一つ予約してた大正アリスは絶対面白いし!!
6月は猛獣使いの移植だなー。あとは評価待ちしつつ買っていこうかなと。あっダイナーのKYOSOは予約済みです。
最後まで駆け抜けたいと思う。あの世界。
そーいえば昨日レヴァフェのCD届いたんですけど怜音SS狙いでアニメイトで買って萌え死んだ。やっぱ怜音(超めんどくさいけど、元カノ泊めたことまだ許せないけど)好きだ・・!!
スポンサーサイト